HOTROAD ブログリニューアルオープン♪
2013年01月03日
2013 初詣サイクリング
恒例 1月3日の“初詣サイクリング”は
少し 肌寒く向かい風の中 5名の参加で
のんびりと50km強の走行を楽しみました
9時過ぎスタート この時は曇ってましたが
いつもの富士山をバックに写真を撮る時は・・・

浅間大社付近は車も渋滞で

浅間大社到着

浅間大社の様子

いつもの絵馬の前で

お守りを

境内は

昼食は門前横の明日香で

富士宮ヤキソバを自分で作る

帰りは下りで 多少の向かい風もなんのその


アクシデントも無くshop到着

お疲れ様でした13時50分 HOTROAD着
少し 肌寒く向かい風の中 5名の参加で
のんびりと50km強の走行を楽しみました
9時過ぎスタート この時は曇ってましたが
いつもの富士山をバックに写真を撮る時は・・・

浅間大社付近は車も渋滞で

浅間大社到着

浅間大社の様子

いつもの絵馬の前で

お守りを

境内は

昼食は門前横の明日香で

富士宮ヤキソバを自分で作る

帰りは下りで 多少の向かい風もなんのその


アクシデントも無くshop到着

お疲れ様でした13時50分 HOTROAD着
2013年01月02日
年末サイクリング
12月31日 恒例の年末サイクリングを11名の参加を得て実施
雨上がりの上天気の中 8時半過ぎに出発

(shopの前)
天気予報によると 西南西の風4~8mの向かい風
健脚組とのんびり組の2班に分かれる

(原海岸の防波堤を/のんびり組)
途中 富士川・由比駅・興津で小休止

(由比駅で)
健脚組は薩多峠経由で興津へ

(薩多峠で)
合流の後 健脚組は日本平
のんびり組は直接エスパルスドリームプラザに向かう

(清水港を)
12時過ぎ 2グループが合流

(観覧車の前で)
昼食

(サラダバー・ソフトドリンクは無料で)

(本日のおすすめ ”まぐろトロステーキ” を/やわらかくておいしかった)

帰りは追い風で気持ち良く

(富士山がお迎え)
道の駅 ”富士” で解散

(東方組はみんな揃って帰路に)
清水からshopまで全て追い風 帰りは気持ちよかったです。
参加者の皆様お疲れ様でした。
雨上がりの上天気の中 8時半過ぎに出発

(shopの前)
天気予報によると 西南西の風4~8mの向かい風
健脚組とのんびり組の2班に分かれる

(原海岸の防波堤を/のんびり組)
途中 富士川・由比駅・興津で小休止

(由比駅で)
健脚組は薩多峠経由で興津へ

(薩多峠で)
合流の後 健脚組は日本平
のんびり組は直接エスパルスドリームプラザに向かう

(清水港を)
12時過ぎ 2グループが合流

(観覧車の前で)
昼食

(サラダバー・ソフトドリンクは無料で)

(本日のおすすめ ”まぐろトロステーキ” を/やわらかくておいしかった)

帰りは追い風で気持ち良く

(富士山がお迎え)
道の駅 ”富士” で解散

(東方組はみんな揃って帰路に)
清水からshopまで全て追い風 帰りは気持ちよかったです。
参加者の皆様お疲れ様でした。